運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
53件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2017-04-14 第193回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

もう一枚、資料八のグラフでございますけれども、これは降雨と地下水くみ上げ量のデータでございます。くみ上げ量が次第に減少しているということは、凍土壁の効果が現れているあかしだというふうに思います。  しかし、報道を見ますと、なかなか固まらなくて役に立っていないとか、そういうような報道もございました。実際のところはどうなんでしょうか。

足立敏之

2015-06-02 第189回国会 参議院 国土交通委員会 第13号

それと、私が驚いたのは、今、JR東海が、上水道地下水の二重系化が必要だと、上水で今までやっていたけれども、地下水くみ上げることによって二重系化ができるんだということを言って主張しているわけでございます。これはリニア新幹線建設を正当化していくときにも使われた言葉でございます。しかし、二重系化のためには地域が地盤沈下をしてもいいのかということになるわけであります。  

辰巳孝太郎

1989-11-30 第116回国会 参議院 建設委員会 第2号

政府委員近藤徹君) 地下水への塩分の混入についてはさまざまな条件が考えられますので一概 に地下水くみ上げとは言えないと思いますが、地下水のくみ上げも一つの要素であると思います。基本的には、やはり塩水が長良川を通って遡上しており、地盤と非常に近いところに塩水が常に存在するということが大きな背景としてあるのだと考えております。

近藤徹

1981-03-18 第94回国会 参議院 公害及び交通安全対策特別委員会 第3号

そういう調査を一方ではまず私どもの方といたしましてはいたしたいということでございますが、結局、基本は地下水くみ上げ規制をすれば農業ができなくなる、こういうことでございますので、やはりこれは農林水産省の方でございますが、土地改良事業といいますか、灌漑排水事業、これをどうしてもやらないと抜本的な対策にならない、こういうことであります。  

小野重和

1978-06-02 第84回国会 参議院 災害対策特別委員会 第10号

この地盤がいまなお沈下しておるのでありますから、地下水くみ上げ規制のための法律案というのはこれは緊急の課題であります。今年提出さるべきものが関係四省庁の調整不調というようなことでのめのめと見送られております。責任を持って立法をお約束することができますか。総理としても、防災会議の議長としても、政治姿勢の問われるところではなかろうか。この点について責任ある御答弁をいただきたい。

小巻敏雄

1977-11-01 第82回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第6号

本格的に地下水を表流水に切りかえたいという考えが強く出てまいりましたのは、四十九年一月に青森市の地下水くみ上げ等の規制条例ができましてから本格的な検討をし、たまたま下湯ダム治水対策として進行中であったということでそれに乗ろう、あわせて、問題であります御指摘の水質問題について一年間調査をした結果、これは使えるという見通しのもとに切りかえることにしたわけでございまして、このダム建設と並行いたしまして

山村勝美

1977-09-16 第81回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第1号

したがって、虻田町では本町と合併した新しい浄水場の設置を、また、豊浦町からは地下水くみ上げ方式の水道場建設の要望がありました。  なお、有珠山ろくに近接する住居地帯で第二次災害のおそれのある住家は、虻田町では七十戸あるとされております。  第二に、降れき、降灰の著しい市町村民の収入問題であります。

上條勝久

1976-07-09 第77回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第2号

今後どうするかというのは、もっとやってもらわなきゃいかぬということになるんですけれども、それよりも私が聞きたいのは、この間の調査で行って、地下水くみ上げて灌漑の施設やっていましたよ、高免地区でしたね。で、その公害に対する、それ水で洗浄しなければいかぬわけですから、その装置がなけりゃいかぬ。それで聞きますと、やっぱり採択基準が一つ問題になってくるんですね。

神谷信之助

1975-03-20 第75回国会 参議院 予算委員会 第13号

ただし、今回の地震の問題に関連して、地下水位のことが問題にされておりますが、これにつきましては、昨年十二月から東大理学部川崎地区地下水くみ上げ用井戸について水位観測を継続しており、この結果、巌近急速な水位上昇が認められ、同地区土地隆起地帯との相関が深く、土地隆起中心部におきまして水位上昇十二メートルに達しているというものが認められております。

永井道雄

1975-02-27 第75回国会 参議院 建設委員会 第3号

それから総合的な法制というものに私ども必ずしも反対ではございませんが、いま申し上げましたように、工業用水については工業用水法、それからビル用水については御承知のとおりの規制値ができておりますので、もし総合的な規制が実際上必要であるという判断は、やはりそれ以外の農業用水なり上水道なり、そういうものの地下水くみ上げも一緒に規制する必要があるという現状判断と、何といいますかその見通し、それがあって初めて新

岩崎八男

1974-08-21 第73回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第1号

これは、ビル建築等々についていま使う地下水くみ上げは、これを上水道に切りかえてもこれは可能である、上水道を使いなさい、若干値段は高いかもしれぬけれども、上水道を使ってやったらいいじゃないか、これくらいの決意を持って上水道に切りかえるという前提のもとで、この建築物用地下水の採取の規制に関する法律を全市的に適用する、いわば、まずとりあえず条例としてこれをやる、こういうことを今日実施しようとしておられますね

加藤進